- はじめに -
当ブログに訪れていただき、ありがとうございます。27歳OLのYuriです。
今回は、長野県湯田中温泉にあるホテル豊生(ほうせい)をご紹介します。
写真多めでレビューしますので、旅行を計画中の方やホテル豊生がどんな場所か気になる方は、参考にしていただけると嬉しいです!
ホテル豊生(ほうせい)
長野電鉄長野線「湯田中」駅から徒歩7分

角間川が流れるのどかな住宅街に囲まれた、素朴でアットホームな雰囲気の旅館です。天然温泉掛け流しの露天風呂と大浴場が併設されています。
ホテル豊生までのアクセス
車でアクセスする場合
車でアクセスする場合、駐車場は無料。収容台数は70台あり、予約なしで利用できます。
電車でアクセスする場合
長野駅からは長野鉄道に乗り換え「湯田中」駅へ行き、徒歩7分でホテルに到着です。
ホテル豊生に泊まった感想・レビュー
■外観

■ロビー

部屋の写真
今回私たちが宿泊したのは、10畳和室トイレ付

出張や素泊まりなどお得に長期滞在したい人向けと書かれていましたが、妹とおばあちゃんの女3人で利用。部屋からは山の景色を見ることができます。
■部屋の動画
こちらのホテルに洋室はなく、どの部屋も畳に布団が敷かれています。少しグレードアップした部屋に泊まりたい方は、全室バリアフリー・天然温泉付の離れ特別室もおすすめです。
温泉・大浴場
ホテル豊生は100%天然のかけ流し温泉。四季を感じられる開放感満載の露天風呂と大浴場が1つずつあります。

私は到着してすぐの17時、夕食後の20時、朝7時と合計3回入浴しました。平日だったこともあり、どの時間も空いていて、リラックスして過ごせた点は本当に良かったです。
また、婦人病や皮膚病、神経痛、リュウマチなどに効果があるようで、おばあちゃんは「腰の痛みがなくなった。やっぱり温泉は違うね♪」と喜んでいました。
アメニティ・浴衣・ドライヤーはある?
■部屋にあるアメニティ
浴衣はS・Mサイズがあり、温かい羽織も用意されています。

■大浴場にあるアメニティ

■部屋設備・備品
洗面所の下に湯沸かしポットが置いてあり、お湯を沸かしてお茶セット(無料)をいただきました。冷蔵庫は、使用する際にコンセントを挿す必要があったためご注意ください。
夕食・朝食バイキング
ホテル1階の食事処で、夕食と朝食バイキングをいただくことができます。

■ 夕食
提供時間 18:00/18:30/19:00

肉も魚もとても美味しくて、普段少食のおばあちゃんが完食している姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。ご飯と味噌汁はセルフサービス。女3人の私たちは、おかずだけでお腹いっぱいでしたが、男性ならご飯と味噌汁があると良いかもしれません。
■ 朝食バイキング
提供時間 7:00〜9:00

7時に行ったら団体客で混雑していたので、8時ぐらいがゆっくり過ごせそうです。全体的におかずが冷めており、夕食ほどの感動はなかったため、ホテルからのサービスだと思って利用するのが良い気がします。

個人的にクロワッサンと温泉卵が美味しかったです♪
ホテル豊生の料金
以下は公式サイトの基本宿泊料金となります。
■素泊まり:大人2名¥11,300~
■朝食付き:大人2名¥13,500~
■朝食夕食付き:大人2名¥19,100~
子供料金は以下の通りです。
ホテル豊生を最安値で予約する方法
最後に、ホテル豊生を最安値で予約する方法 をご紹介します。※2024年9月2日時点
結論、公式サイト/じゃらん/楽天トラベル/るるぶトラベル/Tripadvisor/Trip.com なら同じ料金かつ最安値でした。
よって、普段から自分が利用するサイトの中で ポイント還元率が高いサイトから予約する ことをお勧めします。
私は楽天ユーザーでポイントが貯まりやすいため、楽天トラベルから予約しました。
よくある質問(FAQ)
番外編:ホテル周辺おすすめ観光スポット
私たちが実際に行って良かった観光スポットをご紹介します。
■有形文化財に登録された「歴史の宿金具屋」

ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったことで有名な老舗旅館です。ホテル豊生から徒歩30分の場所にあり、夕食後に歩いて見に行きました。記念撮影ができるお立ち台が用意されており、写真を撮りたい方におすすめです。
■温泉に入る猿が見れる「地獄谷野猿公苑」

ホテル豊生から送迎付きの観光オプション(1人500円)が用意されており、公園の入り口まで連れて行ってくれるため、電車で訪れている方におすすめです。
まとめ
今回は、長野県湯田中温泉にあるホテル豊生(ほうせい)をご紹介しました。
おばあちゃんから「湯田中温泉に行きたい」とリクエストがあり、初めて利用したホテルですが、家族3人まったりリラックスした時間を過ごすことができました。
値段がリーズナブルだからどうかなと心配もありましたが、疲れを癒す温泉、美味しい夕食、スタッフさんの雰囲気もよく、総合的に良いと思えるホテルです。気になる方は公式サイトもチェックしてみてくださいね!
ちなみに、東京都内から新幹線でアクセスする場合は、早割(新幹線eチケット トクだ値14)の利用がおすすめ!私はこれのおかげで、片道5,680円で来ることができました。
関連記事▼
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんの旅がより素敵なものとなりますように^^
ホテル豊生の詳細情報
住所:〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野2562
駐車場:70台(無料)
チェックイン:15:00~24:00/チェックアウト:10:00
電話番号 :0269333281
アクセス:上越自動車道・信州中野ICから車で10km、長野電鉄長野線「湯田中」駅から徒歩7分
その他:徒歩8分の場所にコンビニあり
この記事が役に立った方は、アイコンをクリックしてね ⤵︎