ブルーシール(BLUE SEAL)とは

沖縄を中心に大人気のアイスクリーム専門店。
東海初の名古屋柴田店に続いて、名古屋栄に2号店がオープンしました!
確かにブルーシールといえば、沖縄のイメージがありますよね。
私は高校生の頃、修学旅行で沖縄に行ったのですが、
初めて食べたブルーシールの味に感動して、
友人と「帰るまでに全部の味、制覇しようね!」と言っていたことを思い出しました。
そんな思い出の味が名古屋でも食べれるようになったということで、
早速行ってきたので、オープンしたばかりのお店の様子をお届けいたします♪
ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
メニュー
◎アイスクリーム レギュラー 400円
◎アイスクリーム ダブル 650円
◎アイスクリーム ジュニアダブル 520円
◎アイスクリーム ジュニアトリプル 720円
にカップ、ブルーシールコーン、ワッフルコーン(+50円)を選びます。

ブルーシールサンデー(650円)という商品も人気のようでした。
人気No.1
■ 塩ちんすこう
.jpeg)
人気No.2
■ ウベ(紅山芋)
.jpeg)
人気No.3
■ マンゴタンゴ
.jpeg)
期間限定
■ 美らイチゴミルク
■ ハイサイ!グァバ&マンゴー!

店内の混雑状況

オープンしたばかりということあって、行列ができると聞いたので
空いている時間を狙って、20:00頃に行きました!(ちなみに、この日は金曜日)
店内に入ると5組ほど待ちができていましたが、
店員さんが速やかに誘導してくれるおかげで実際に待った時間は10分ほど。
思っていたよりスムーズに購入できました。

店内で注文とお会計を済ませて、お店の外でできるのを待ちます。
感染予防のため、なるべく密にならないよう工夫されているのを感じました。
お土産コーナー
店内には、ブルーシールのオリジナルグッズにお持ち帰り用のアイスクリームが販売されていました。

店舗詳細
営業時間
月〜木 12:00〜21:00
金 12:00〜22:00
土 11:00〜22:00
日 11:00〜21:00
定休日:なし
電話番号
住所
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目13−26
公式サイト
ホームページ:https://map.blueseal.co.jp/shop-info/?id=nagoya_sakae
まとめ・感想

今回は、名古屋栄にオープンしたばかりの ブルーシール(BLUE SEAL)へ行ってきました。
ここでしか食べれないオリジナルのフレーバーがたくさんあって、
とても迷ったのですがやっぱり人気No.1の「塩ちんすこう」を選びました。
沖縄の友人に聞いてみたら「ウベ」がめちゃくちゃおすすめ!と言っていたので
次回は、「ウベ」のアイスクリームを食べようと思います。
ぜひ、皆さんもお気に入りの味を探してみてださい〜♩
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
この記事がいいなと思ったら、アイコンをクリックしてね↓