2024-02-08
カフェカフェ

ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方を読んだ感想とレビュー

ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方を読んだ感想とレビュー
本ページはプロモーションが含まれています
目次

ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方 本 口コミ レビュー
ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方

はじめに

当ブログに訪れていただき、ありがとうございます。26歳カフェ好きOLのYuriです。

今回は<u-pink>「ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方」<u-pink>という本のアウトプット記事となります。

私の夢に関する内容ではありますが、誰かのお役に立てたらいいなと思っておりますので、本を購入する際の参考にしていただけると嬉しいです。

ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方

<u-pink> ■どんな本か?<u-pink>

大手コーヒーチェーンに勤務後、都内で自家焙煎コーヒー店を4店舗立ち上げた 市川ヒロトモ さん著書の本。
現在は、カフェ開業コンサルタントとして ブログ Youtube で情報発信をされています。

本の内容は、自然と頭に入ってくる構成でとにかくわかりやすい。図解で説明されているため、本が苦手な方でも2〜3時間あれば読めるボリューム感です。

ここからは、各章ごとに【重要ワード+学び・感想】という流れでアウトプットしていきます。

第1章 開業に必要なスキルと知識の身につけ方

■重要ワード
コーヒーの修行は不要
成功のカギはマーケティングにあり
お値段以上の満足感でリピーター獲得に繋げる

第1章では、<u-pink>カフェ成功のカギはマーケティング(集客とリピーター獲得力)が握っている<u-pink>ということを学びました。

カフェ・コーヒーショップをやる上で重要なのは、コーヒーの淹れ方や味を極めることではない、必要なのはマーケティング力だと書かれていました。

カフェの成功要素 ▼
・テナントの見極め
・店の外観/看板
・内装/店内レイアウト
・商品ラインナップやディスプレイ
・(継続的な)情報発信
・リピーター獲得

ただ学ぶだけでは意味がないため、実践しながらしっかり使えるスキルに育てていきます ◎

第2章 副業・ダブルワークでコーヒーを仕事にしよう

■重要ワード
自分の商品を売ることから始めよう
副業で月3~5万を目指す
SNSの情報発信は2年継続するメンタル

第2章では、<u-pink>マーケティングの実践は副業・ダブルワークから行うべし<u-pink>と学びました。

今、会社員や別でお仕事をされている方は、リスクの少ない状態からやれることをやっていこうという内容で、「いつかやりたい」と言ってるだけでは「何もしない」のと同じだと感じました。

また、自分の商品で3〜5万円の売上を作るには、情報発信を2年続けるメンタルが必要とのこと。

私は今年27歳になるので、29歳までにブログとSNS集客ができる状態になり、30歳で「もういつでもカフェ開けるぞ!」と言える状態まで行動する覚悟です。

第3章 自分スタイルのマーケティング力と情報発信力を身につける

■重要ワード
固定費の安さと独自性が重要
自分に合ったスタイルで好きや得意をとことん生かす
SNSは受け手にとって有益な情報を発信する
挑戦や成長の過程を発信する

第3章では、<u-pink>自分に合った販売方法で発信力を身につけることが重要<u-pink>と学びました。

販売方法の手段 ▼
・ネットショップ
・週末マーケット
・間借りカフェ
・セミナー、ワークショップ
・情報発信

今すぐ店舗を持とうと思うと、できない理由を探していましたが、"今の自分にできる方法で商品を売る" なら挑戦したい気持ちになりますね。

今の自分にできる方法で商品を売る(ジャストアイデア)▼
・母のパンを全国どこでもお届けできるようネットショップ開設

ただし、これを実現するには菓子製造業&飲食店営業許可、製造するキッチンの問題が出てくるため、私と同じような境遇で商品を販売している人がいないか。もしいるのであれば、どのような形態で販売しているのかをリサーチしようと思います。

現実的に考えて、今の私がすぐできることは「情報発信」なので、リサーチした結果や過程の発信を絶やさないよう、ブログでのアウトプットは継続していきますね。

第4章 コーヒー店開業の「お金の話」

■重要ワード
開業資金の3割が自己資金
自己資金は最低100万、一般的には300万程度
トータルの開業資金は800〜1200万
黒字化の売上目安は月100〜130万(1日3〜4万の売上が必要)

第4章では、<u-pink>カフェ開業で必要なお金(初期費用やランニングコスト)<u-pink>について学びました。

具体的にいくら必要かを知ることで、自分の理想を膨らますことができたため、箇条書きで記載しておきます。

私のこだわりたいポイント ▼
・中の雰囲気が見えるガラス張り
・日当たり良好
・テイクアウトメインだけどカウンター席あり
・エスプレッソマシンでラテアート
・店内はコーヒー豆の香りがする
カフェ開業ブログ 本 レビュー

これまでに自分が訪れたカフェの共通点を見てみると、【眺めが良い】【日当たり良好】【高級感のある雰囲気】を重視していることに気づきました。

こだわりたい点にはお金をかけてでもとことんこだわり、反対に、ここに書いてない点はできる限りコストを抑えるのが良さそうです。

第5章 コーヒー店のテナントの探し方・内装の施し方

■重要ワード
売上に最も直結する要素は「テナント・立地」
坪単価は高く、家賃は抑えめに
テイクアウトは売上の上限がない
1階路面店で間口が広いこと

第5章では、<u-pink>カフェを開く場所(立地)は売上に直結する。良いテナントの見つけ方<u-pink>について学びました。

私は、地元である名古屋でお店を開きたいと思っているのですが、できるだけ「人通りのある大通り・駅近」×「坪数が狭いテナント」を探そうと思います。

近所の駅 ▼
・新守山駅(JR)
・守山自衛隊前/瓢箪山/小幡(瀬戸線)

人通りがある&気になる場所 ▼
・地下鉄東山線 千種駅〜藤が丘
・地下鉄名城線 黒川〜名城公園
・地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園〜上小田井

ピンとくる場所を考えながら書き出していたら、私は近くに大きな公園やお散歩コースがある場所が好きだなと気づきました。

カフェ開業ブログ 本 レビュー

実際にテナントを探す際は、この気持ちを大切に街ぶら散策してみようと思います。

第6章 仕入れ・設備の選び方

■重要ワード
機材購入費用は250~500万円程度
大手メーカーの中古がおすすめ
最初から完璧に揃える必要はない
エスプレッソマシンはマイナーなメーカーの新品が狙い目

第6章では、<u-pink>最初から全て完璧に揃える必要はない、6割完成で始めてみて、やっていくうちに改善していくのが良い。<u-pink>と書かれていました。

私も実際、移動販売カフェを始める際、譲ってもらえる機材がないか、SNSを通して周囲の人に声かけしたことを思い出しました。

店舗を開くとなった場合も内装のレイアウトやデザインは、できるだけ自分たちで考え、母や友人と一緒にDIYしたいと思っています。

必要な機材・設備リスト ▼
冷蔵庫、冷凍庫、製氷機、エスプレッソマシン、グラインダー、オーブン、給湯器、流し(シンク)、手洗い器、レジスター、戸棚、業務用エアコン

中古で揃える場合は、"故障時の対応をしてもらえるか"という点を忘れずに ◎

第7章 開業までの流れ・スケジュール

■重要ワード
開業3年前から動き出す
開業1年前には商品選定・コンセプトの決定・テナント探し
開業3ヶ月前は店内レイアウト・外観内装決め
必要な資格は「飲食店営業許可」「コーヒー製造・加工業の届出」

最後の章では、<u-pink>カフェ開業までの流れとスケジュール、必要な資格<u-pink>が紹介されていました。

実際に開業する日付が決まっている方は、これを読めば漏れなく準備できそうといった具体的な内容です。

私は3年後以降の開業を予定しているため、今アクションできることは、市場調査・コンセプト決め・自己分析など…。ここだけはぶらさないという "信念" を固めようと思っています。

また、前回読んだ本にも「お店の核となるものをとことん極める」と書かれていたことを思い出し、今一度、自分が好きな食べ物とリピートしているものを書き出してみます。▼

好きな食べ物 ▼
クロワッサン、チョコレート、バニラアイス、クッキー、シュークリーム、キッシュ、ガレット、パイ、マドレーヌ、バターを塗ったトースト、カフェラテ、ココア、キャラメルクリーム、牛乳、おしるこ、コーンスープ、いちごみるく、生クリーム、カスタード、にんじん、ほうれん草、春巻き、ツナマヨ

2回以上リピートしているもの ▼
・スタバのベンティサイズ
・カフェのモーニングセット
・粉末スープのお得パック
・1個で満足できるサイズのパン
・半額、割引されてるお惣菜

コスパやお得感でリピートしてる
美味しくても値段が高いと2回目は少ないかも…

これらのことから私は「甘いものが好き」だが、お店の売りは「体に優しい×お得」が感じられるものにしたい。というわがままに気づきました。両方叶えられるような商品が開発できたらベストですね。

どんな人におすすめの本?

・副業でカフェを開業したい方
・コーヒーで稼ぐための知識が知りたい方
・自家焙煎珈琲を販売しようと考えている方
・店舗を開業する上で必要な資金、資格や具体的な手順が知りたい方

さいごに

今回は、市川ヒロトモさん著書「ダブルワークからはじめるカフェ・コーヒーショップのつくり方」から得た学びをアウトプットしました。

抽象度の高い内容から具体的な自家焙煎珈琲のお話までわかりやすく書かれており、マーケティングの重要性を強く感じた1冊です。

さいごに、この本を読み終えた私のネクストアクションを記載したいと思います。

【 ネクストアクション 】
①ブログでカフェ開業カテゴリーを作る

具体的な発信内容 ▼
・マーケティングの勉強アウトプット(継続)
・お母さんの手作りパン紹介
・繁盛店のマーケティング分析
・自己分析とお店のコンセプト決め

②ロールモデルとなるお店巡り

キーワード ▼ ・テイクアウトメイン
・個人経営(2人体制)
・自宅兼店舗
・ベーカリーカフェ
・体に優しい商品

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。この本と私のアウトプットがみなさまに素敵なきっかけを運んでくれますように。

一つ前に紹介した本も飲食店開業におすすめなので、ご興味がある方は見てみてください ▼


この記事が役に立った方は、アイコンをクリックしてね ⤵︎

お問い合わせありがとうございます。
お返事にお時間をいただく場合がございます。
エラーが発生しました。もう一度やり直してください。