※こちらの記事は、2025年3月時点の情報となります。
- はじめに -
Qoo10のアフェリエイト報酬ってどこから確認するの?ちゃんと反映されているか確認したいと思っている方へ
この記事では、Qoo10のアフェリエイト報酬を確認する方法を紹介しています。
アプリのアップデートやUI変更により、困っている方のお役に立てれば幸いです。
Qoo10アフィリエイト報酬の確認方法
Qoo10のアフィリエイト報酬は、購入者が注文を完了しただけでは反映されません。
配送が完了した後、一定の期間を経て確認できるようになります。
ここでは、PCとスマホアプリでの確認方法を詳しく解説します。
PCでの確認手順
1. Qoo10にログイン
公式サイト(Qoo10)にアクセスし、アカウントにログインします。
2.「MyQoo10」に移動
画面上の「MyQoo10」をクリックしてください。

3.「Qアカウント」>「返金額」をクリック

4. 画面右にある「アフィリエイト報酬」をクリック

以下の画面からアフェリエイト報酬を確認することができます。

※以前は「Qサイフ」と表示されていましたが、「Qアカウント」に名称が変更され、「Qmoney」の廃止に伴い「返金額」に名称が変更となりました。
よって、現在は「Qアカウント > 返金額」の中に「アフィリエイト報酬」が表示されています。
スマホ(モバイルアプリ)での確認手順
1. Qoo10アプリを開き、ログインする
2.「MY」メニューをクリックする

3.「返金額」をクリックする

4.「アフィリエイト報酬」をクリックする

PC版と同じく、「返金額」の中にアフィリエイト報酬が記載されています。

Qoo10アフィリエイト報酬が反映されない原因
報酬が反映されない原因として考えられることをまとめました。以下に当てはまる方は、確認を行いましょう。
反映されるタイミング
Qoo10のアフィリエイト報酬は、注文完了後すぐには反映されません。
配送完了から15日後に「Qアカウント(返金額)」に支払われる仕組みになっています。
アフィリエイトURLが正しく発行できていない
アフィリエイトリンクが正しく機能していない場合、報酬が発生しない可能性があります。以下の点をチェックしてください。
1. Qoo10公式のアフィリエイトURLを使用しているか
リンクをコピーした際に、余計な文字列がついていないか確認してください。
2. ブログやSNSで正しいリンクを掲載しているか
誤ったリンクやリダイレクトが挟まっていると、Qoo10側で成果を認識できないことがあります。
一部の情報では、モバイルアプリだと正しく機能しないため、SafariやGoogle Chromeなどのブラウザ(もしくはPC)でURLを発行すると良いと書かれていました。
余計な文字列がついていないのに正しく機能しない場合は、ブラウザ(もしくはPC)で試してみてください。

それでもダメだった場合は、Qoo10のサポートに問い合わせるのが確実です。
Qoo10アフィリエイト報酬の受け取り方法
報酬は「Qポイント」として使う方法と、「銀行口座に出金する方法」の2種類があります。
Qポイントとして使う
Qポイントに変換することで、次回のQoo10での買い物時に利用できます。
1.「Qアカウント」から「返金額」を開く
2.「Qポイントに交換」ボタンを押す
3. 交換完了後、決済時にQポイントを使用
有効期限は180日間なので、期限内に利用する必要があります。
銀行口座に出金する方法
Qoo10のアフィリエイト報酬を現金として受け取る場合、銀行口座への出金手続きを行います。
1.「Qアカウント」内の「お引き出し」タブを開く
2.「口座管理」をクリックし、銀行口座情報を登録
3.「出金の要請」をクリックし、金額を入力
4. 手続き完了後、振込を待つ
なお、出金手数料はQoo10が負担するため、手数料無料で振り込まれます。
まとめ
今回は、Qoo10アフェリエイト報酬の確認方法と反映されない原因を紹介しました。
もしURLが正しいのにも関わらず、機能していない場合は、Qoo10カスタマーサポートに問い合わせてみましょう。
私も過去に何度か問い合わせをしていますが、1週間以内には返信があり、丁寧に対応してくれる印象です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんの悩みが無事解消されますように☺️✨
この記事が役に立った方は、アイコンをクリックしてね ⤵︎