2022-12-31
WebflowWebflow

【実体験】Webflow初心者が1年間ブログを継続して月100万円稼いだ方法

【実体験】Webflow初心者が1年間ブログを継続して月100万円稼いだ方法
本ページはプロモーションが含まれています
目次


本記事ではこちらの内容を紹介しています。

▪︎Webflowブロガーのリアル
▪︎Webflowでブログを始めるメリット
▪︎初心者で成果を上げることは可能?

はじめに

当ブログ「MatoMedi(まとめでぃ)」に訪れていただき、ありがとうございます。

MatoMediは、Webライターを務めるYuriとサイト制作者でWebデザイナーのShoheiの2人で運営しており、ジャンルは美容・ライフスタイル関連の口コミを中心に月3〜5本の記事を公開しています。

また、主にYuriがお仕事を受注し、記事作成・SEO対策・公開と言った一連の作業を担っており、記事を作成する中でWebサイトにこんな機能を追加したい!という要望が出てきたら、Shoheiにコーディングをしてもらっています。

今回は、そんな私たちが1年間Webflowでブログを書き続けた結果を発表したいと思います。

これからブログを始めようと考えている方はもちろん。これまでに一度でもMatoMediを読んでくださった方、いつも応援してくれている周りの方々へ感謝の気持ちを込めて書いていきますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

ブログ執筆者の紹介

ほんの少しだけ、私(Yuri)の紹介をさせていただきます。

出身:愛知県名古屋市・現在は東京暮らし
年齢:1997年生まれ25歳
職業:ITベンチャーで教育事業に携わっています。
趣味:カフェ巡りとジム

【 これまでの経験 】
・高校生でカフェ巡りにハマる。
・大学1年生でカフェでのアルバイトを経験。バリスタとしてコーヒーの勉強を始める。
・大学3年生の冬、大好きなバイト先が閉店したショックにより、移動販売カフェ「Yuricafe」をオープンする。

・大学4年生で今の会社と出会い、会社員をしながら間借りカフェを始める。
・新卒2年目で東京への異動が決まり、カフェの活動を終了する。
・現在、Webflowを勉強しながら、インスタグラムとブログ「MatoMedi」を運営中

→ 将来はブログを軸にして、再び名古屋でカフェをオープンする予定です!

ちなみに、ブログに関しての知識はほとんど実践(Yuricafeを多くの人に知ってもらうために)学んだ知識です。
やりたいことはネット検索やYouTubeの動画、実際にやっている人の話を聞いて勉強しました。オンラインスクールに入ったり、教材を購入したことはありません。

私の経験からお伝えしたいことは、<u-green> 知識0でもお金をかけずにスタートできるのがブログ <u-green>だということです。

また、移動販売カフェをやっていた頃はWordPressを使ってブログを書いていましたが、Webflowの凄さを知り、実際に使うようになってから「<u-green> 今後はWebflowの時代がやってくる!<u-green>」と確信を持ったため、一人でも多くの方にWebflowでブログをやるメリットと楽しさを伝えたいと思い、この記事も書いています。

webflow(ウェブフロー)とは

webflow ブログ


Webflowとは、ウェブサイト作成のノーコード(NoCode)サービスのこと。
複雑なコードを入力することなく、クオリティの高いサイトを制作できるアメリカが開発した次世代プラットフォームです。

>> Webflow公式サイト

ブログの初期費用はどのぐらい?

サーバーとドメイン代合わせて<u-blue> 年間40,000円前後 <u-blue>です。

【内訳】
サーバー:1ヶ月23ドル×12ヶ月=276ドル 日本円にすると年間36,180円・1ヶ月あたり3,015円(2022年12月31日時点)
ドメイン:年間1,400円・1ヶ月あたり約117円

→ 正確な合計は 37,580円 となります。

webflow 年間費用 料金
引用:Webflow公式サイト料金一覧


ちなみに、WordPressでブログを開設すると年間約13,000円なので、やや高いと感じるかもしれません。
ただ、その分メリットも大きく、私の場合だとブログを開設して5ヶ月目(収益発生1ヶ月目)で初期費用を回収することができました。

私の性格上、高い費用を払ってまで新しいことに挑戦するのが嫌なので、絶対に回収するぞと覚悟を持ってブログを開設しました。

始めるまでは心配な点もあると思いますが、この記事を読まれている皆さんであれば絶対に大丈夫です。一緒に頑張りましょう!

▼関連記事:Webflowの料金プラン

Webflowでブログ開設するなら料金プランはどれを選ぶのが良い?初期費用はいくら?ドメイン取得はどれがおすすめ?タイミングやいつ始めるのが一番お得?

私がやってきたこと

ここからは、私がこの1年で実際にやってきたことを紹介します。箇条書きでまとめると以下5つです。

⒈ Googleアドセンスの申請
⒉ Instagramでの発信
⒊ ASPを介してのアフェリエイト
⒋ Amazonと楽天の物販アフェリエイト
⒌ 自分から営業する

では、それぞれについて詳しく説明させていただきます。

⒈ Googleアドセンスの申請

Googleアドセンスとは、Googleが提供している広告サービス「Google AdSense」の略称です。こんな感じで記事内に表示される自動広告のこと↓

Googleアドセンス webflow ブログ

自分のブログにアドセンス広告を貼ることで、収益が発生します。(広告の表示回数×クリック数で収益が決まる仕組み)

ただし、アドセンス広告は誰もが簡単に貼れるものではなく、審査に合格する必要があります。
私が審査を受けた当時は、Webflowでアドセンスに合格している前例がなく、トライアンドエラーの繰り返し…7回目にしてなんとか合格をもらうことができました。

▼関連記事:Webflowでアドセンスに合格した話

Webflowでブログを開設して3ヶ月が経過。今回、収益化を目指し、Googleアドセンスの申請を行いました!ノーコードでも広告は貼れるのか?検証してみた結果を、詳しくご報告いたします。

⒉ Instagramでの発信

実は私、もともとカフェ巡りが好きで…ブログ開設当時はカフェ紹介をメインに記事を書いていました。↓

webflow ブログ


そんなある時、ご縁があってインスタのコンサルタントをしている方と知り合い、インスタのアルゴリズムやアカウント運用を教わったのちにカフェ紹介はインスタで発信することを決意しました。

1ヶ月半でフォロワー1000人、3ヶ月目で2000人になったある時、飲食店やメディアからDMでPR依頼をいただくことが増え、3000人を超えたあたりで企業から直接お仕事依頼も来るようになりました。
とある企業のお話によると、今はインスタ集客に力を入れているクライアント様が多いんだとか!

実際に色々な案件を引き受けてみて思ったことは、自分のアカウントと相性の良い案件は受けて良いが、あまり関係のない案件をPRするとフォロワーさんが減りやすいということです。

それ以降、私はカフェと相性の良い案件はインスタでPR。それ以外の興味を持った案件はブログでPRするという分担を行いました。

yuri_ilog インスタグラム
@yuri_ilogのインスタグラム

⒊ ASPを介してのアフェリエイト

収益として一番を占めているのがこちら。ASPから紹介していただく案件の成果報酬です。

Q.
ASPとは?
A.

ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略で、広告主とアフィリエイターを仲介する企業のことを指します。

Q.
なぜ収益の一番を占めてるの?
A.

案件ごとに成果単価というものが決まっており、自分が紹介した商品が専用URLから購入されるたびに売上が上がるためです。「収益=成果単価×売上個数」また、私が受けている案件の成果単価は、1件あたり3000円〜8000円です。

ASPにはたくさん種類があって、有名どころだと「A8.net」や「もしもアフィリエイト」があります。
ほとんどが審査に通過する(サイトとしての基準を満たしていると判断してもらう)ことで自分に合う案件が受けられるようになります。

ちなみに私は、インスタ経由でお声かけいただいたASPを主軸に、スカウト制(非公開型)ASPのみ登録をして、随時案件紹介をしてもらっています。

理由は、誰もが簡単に登録できるASPより非公開型ASPは信頼できる案件が多いかつ成果単価が高いこと。また、一定の成果を上げることで特別単価交渉することも可能です。

ただし、非公開型ASPは自分から登録ができないので、ある程度のPV数を出してあちらからスカウトされるのを待つ。もしくは知り合いに紹介してもらうなどの方法で登録する必要があります。

⒋ Amazonと楽天の物販アフェリエイト

こちらは一つ前に紹介したASPよりハードルが低めのサービスだと捉えていただければ良いかと思います。

なぜAmazonと楽天のアフェリエイトのハードルが低いかというと、誰でも簡単に登録することができるためです。

ただし、ASPと比べて成果報酬が低い(販売商品の2〜10%と割合で決まる)ため、こちらを本収入にしていくとなると非効率になってしまうかと思います。

また、Amazonと楽天のアフェリエイトで得た収益は、ポイントとしてキャッシュバックされるため現金に還元することができないのでご注意ください。

実際私はこの1年で一番少ない月が400円ぐらい。一番多い月で5000円ぐらいのポイントキャッシュバックがありました。登録しておいて損はないサービスだと思うので、ブログ始めたての方にはおすすめです。

>> Amazonアソシエイト公式
>> 楽天アフェリエイト公式

⒌ 自分から営業する

これはある程度、自分に実績ができてきたと感じてから行なっていたことです。

私の場合は、<u-pink> インスタのフォロワーが3000人かつブログのPV数が月間30,000pv <u-pink>あることを前提に、自分が興味を持った商品を販売している企業へ自分からPRさせて欲しいというメッセージを送っていました。

具体的にやっていた方法は2つ

①インスタグラムのDMでPRさせて欲しい旨、メッセージを送る。
②企業の公式サイトから問い合わせメールを送信する。

もちろんすべての会社様から返信が来るわけではないですが、承諾してもらえる場合は広報担当の方から返信が届き、「ぜひPRしてください。商品は無料提供させていただきます!」というようにお仕事をいただけることもありました。(個人的に中国や外資系の会社からはOKが出やすく、日本の会社は厳しい印象でした。)

ブログ開設したてで記事数が少ない頃は、待っているだけだと仕事依頼が少なく、モチベーションも下がりやすいため、営業メッセージのテンプレを作成し、自分から連絡してみるのがおすすめです。

1年間の成果発表

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。最後は気になるブログのPV数と収益を発表したいと思います!

PV数

2022年1月1日〜12月31日までの月間PV数をグラフにしました。<u-green> 最高記録は5月の68,746pv <u-green>です。

webflow ブログ pv数

ちなみに、私は2021年6月にブログを開設して、最初の月は1,500pv→2ヶ月目で2,500pv→3ヶ月目で8,000pv。半年で30,000pvを超えるようになりました。

一般的に月間3,000pv以上で脱初級者。<u-green> 月間30,000pv以上でアマチュア、100,000pv以上でトップアマ <u-green>と言われているので、私のブログはその間になりそうです。(上級ブロガーへの道のりはまだ険しそう)

収益

2022年1月1日〜12月31日の合計収益は、<u-green> 約520万円 <u-green>でした。

webflow ブログ 収益

1ヶ月あたりの平均を計算すると520万÷12ヶ月=43万となりますが、私のブログは季節による変動が大きく、毎月安定した収益を上げることは難しいです。
ただ、それでも<u-green> 一番低い月で10万円台。一番高い月は100万円台 <u-green>まで結果を伸ばすことができました。

さいごに

結果だけ見るとかなり順調そうに見えるかもしれないですが、ここまで来る過程で私はたくさんの身近な存在に支えてもらいました。

とくに最初は、PV数が伸びにくく、検索上位に出てくることも少なかったため、ブログを公開する度に、家族や友人・同じ志で頑張っている仲間へ直接LINEを送り、「私のサイトにアクセスしてくれないか。」とお願いしていたんです。(今でも更新する度に見てくれているみなさん、本当にありがとうございます。)

この1年ブログを書き続けて断言できることは、応援してくれる人の存在がいかに大切かということです。

何をするにも当てはまることだとは思いますが、このブログも私一人で作り上げたものではないですし、検索でたどり着いてくれる読者の方がいるからこそ成り立つものだと日々実感しています。

目先の利益に囚われることなく、誰に何を届けたいのかと自分らしさを見失わないよう心がけていきたいですね。

WebflowかWordPressで迷ったら?

最後に、私がブロガーとして活動している中で、よく聞かれる質問を【Q&A形式】でお答えしたいと思います。

<u-blue>Q.WebflowかWordPressで迷ったらどっちを選ぶのが良い?<u-blue>
<u-pink>A.結論だけ申し上げると、私は断然Webflowをおすすめします。<u-pink>

<u-blue>Q.理由は?<u-blue>
<u-pink>A.SEOの強さが圧倒的かつどんなデザインも実現することができるから。<u-pink>

<u-blue>Q.どのくらいSEOが強いの?<u-blue>
<u-pink>A.記事を公開した当日に検索上位を取れるぐらい。私が書いた最近の記事は、どれも12時間以内に1〜5位を獲得できています。<u-pink>

webflow ブログ

ちなみに、WordPressで記事を書いていた頃は、文字数を増やさないと検索上位を獲ることができず、モチベーションが上がらないため挫折してしまいました。

<u-blue>Q.どんなデザインも実現できるって本当?<u-blue>
<u-pink>A.本当です。<u-pink>

サイト制作者のShoheiは、未経験からWebflowを学習し、1年間でどんなデザインも実現できるようになっていました。(日本人一webflowが扱えると言っても過言でないぐらい最強のスキルを持っています。興味のある方はこちらも覗いてみてください。)

ここまで読んでみて、私と同じようにWebflowブロガーとしてやっていく覚悟が決まった。けれど、始める前に不安な点を解消しておきたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ私のインスタグラムにDMでメッセージをください。

私の2023年の目標は "Webflowでブログをやる仲間をつくること" なので、本気で一歩踏み出すきっかけになりたいと思っております。

この記事が一人でも多くの方に届きますように。最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました^^

>> Webflow公式サイトで詳しく見る

参考になったという方は、こちらのアイコンをクリックしてね ⤵︎

お問い合わせありがとうございます。
お返事にお時間をいただく場合がございます。
エラーが発生しました。もう一度やり直してください。