はじめに
当ブログに訪れていただき、ありがとうございます。26歳カフェ好きOLのYuriです。
今回は、<u-pink> カフェのWebマーケティングを1年担当した結果 <u-pink>というタイトルでアウトプットしようと思います。
というのも、3年後に自分のお店を開きたいという理由から、個人経営のカフェでアルバイト(スタッフ兼SNS担当)をしていた私。
2023年7月から2024年7月まで私がやってきたことと、自分のお店に生かしたいことを備忘録として残しておこうと思います。
ただし、マーケティング未経験(絶賛勉強中)の身なので、お手柔らかに見ていただきたいなと思いつつ…私と同じように将来カフェ開きたい、Webマーケティング挑戦したいという方のご参考となれば嬉しいです。
1年間やってみたこと
Instagram(インスタグラム)
カフェに来てくれたお客さんに「このお店のこと、何で知ってくれましたか?」と尋ねると、ほとんどが「インスタで見つけた」「#代々木八幡カフェで検索した」と教えてくれました。
飲食店アカウントにおいて、フォロワー数はあまり重要じゃないと聞きますが、2023年7月から<u-pink>1年間で約2,000人増えていました。<u-pink>(広告含む)
フィードもリールも不定期で投稿しており、投稿できていない週もあったため、もう少し投稿頻度をあげたかったなという気持ちです。
売上に一番効果があったと思うのは、キャンペーン企画です。10日間で18人の方がわざわざ足を運んでくれました。
良かった点▼
もっとポイント▼
GoogleMap(グーグルマイビジネス)
こちらはMEO対策と呼ばれるもので、ざっくり言うとGoogleMapの改善を行いました。
実際にやったこと▼
やった方が良いこと▼
以下の画像は、MEO対策をする前とした後の数値です。
正直、どのぐらい変われば良いと言っていいかわかりませんが、<u-pink>ビジネスプロフィールを閲覧したユーザー数+4,450<u-pink>は良い方なのでは…?
ただし、お店が観光地にあったため、一度きりのお客さんが多く、Instagramよりは効果が薄い気がしました。
<u-pink>地域密着型のお店であれば、MEO対策を徹底することで必ず売上に繋がる<u-pink>と思っています。
理由:過去に私がやっていたカフェは、Googleマップ経由の新規顧客がめちゃくちゃ多かったです。来てくれたお客さんに直接「Googleマップで口コミを書いて欲しい」とお願いもしていました。
トリップアドバイザー
お店が観光地にあったこともあり、外国人のお客さんも多いことからトリップアドバイザー(無料版)もやってみました。
ただ、無料版だと出来ることが少なく、お客さんからの口コミを増やすことで、検索上位に上がるよう対策する必要があったのですが、それができておらず、効果はなかった気がしています。
その他にも、無料で登録できる飲食店の紹介メディア(食べログ、地域のメディア)で相性が良さそうなものがあれば、積極的に掲載してみるのが良い気がしました。
さいごに
1年間カフェのWebマーケティングを担当してみて、<u-pink>お店側の発信以上に、お客さんの口コミを増やすことが大切<u-pink>だと感じました。
そのためには、お客さんにまた来たいと思ってもらえるサービス、商品があることは大前提。
私がカフェをやるとしたら、一人一人のお客さんを大切に、その人の1日がほんの少しでもハッピーになるようなサプライズと美味しいコーヒーを届けよう。
パン作りが趣味の母とケーキ作りが趣味の妹と一緒ならできそうな気がする。3年後までまだまだマーケティングの勉強頑張ります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
この記事が役に立った方は、アイコンをクリックしてね ⤵︎